新しいものから表示
Hiro さんがブースト

先生になってからの思うこと(愚痴?笑) 

教員として働き感じているのは、先生が忙しいというのは半分くらいはpcがまともに使えず、手間が多くなり時間がとられてるんだということです。
日々「先生達も勉強しなければ」と言いつつデジタル系の話になると「出来る先生にやってもらえばいい」が口ぐせになるので、特に田舎では、到底オンライン学習は進まないんだろうなと思います。

Hiro さんがブースト

:youtube: youtu.be/JKO4qkTU_b0

YouTubeにアップしました
おかげさまで今回で600回の節目を迎えることが出来ました
ありがとうございます
ここまで続けてこられたのもドリさんはじめグル民皆さんの存在が大きいです

日記の延長のような特に特徴もない動画ですがこれからも細々と続けていきますのでお付き合い頂ければ幸いです

学校の先生は忙しいせいなのか分かりませんが、
教材動画を再生してから、全画面表示のやり方がわからずアタフタ…
ちょうどその時の僕の席が一番前だったので、「これどうやって大きくするの?」と聞かれました😅
こりゃオンライン授業も普及しないわけですわ…

ドリドライブでdrikinさんが言ってたP40 Pro!
youtu.be/SymtJbC9-Y8

カズチャンネルの編集メンバーのツネさんのツイートにもdrikinさんの名前が!
twitter.com/kazuchtune/status/

グルドン民に耐え切れなかったThingiverseのサーバ…

dbrandいいな〜
日本のAmazonで取り扱ってくれれば買いやすいのに😩
youtu.be/0kvxNrGeCNc

VLOGではSENNHEISER MKE600が好みです。
周りの環境音も一緒に入っているのでリアルな感じ。
Podcastなど音声のみのものはAstonの方が良いです。
マイクは奥が深いですね😏

カズさんのアイデア💡すごい…
発想力がある人は3Dプリンタどんどん使いこなす😲

twitter.com/kazuch0924/status/

YouTubeのデザインかっこよくなってる(下の方のタブとか)

drikinさん :drikin: 年末あたりにこんな家に住んでそう…

60万円住宅 3Dプリンターハウスなら24時間で出来上がり 自然災害大国の日本にこそ必要だ!
news.yahoo.co.jp/byline/kandat

どらもっちブーム再び!?
でも、ローソンが近所にない…
セブンはあるんだけどなぁ😑

カズさんのハイラックス最近見てないけど、まだ所有してるのかな?
新しいハイラックスが出たようです。
response.jp/article/2020/08/19

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。