ど田舎でYouTube投稿してるおっさんデス産業用ドローンの農業への可能性を信じ普及活動に日々奔走中!!https://www.youtube.com/channel/UCaimXFk71K7OiqmTXfwtOkw/featured?disable_polymer=1
DIME買ってみたもう一枚買っとこうかなぁ…
こういうメール今まで来てたかな?🤔なんにせよ1ヶ月に約300時間も誰かが、動画見てくれてるってのはありがたい
ガンダム立つ
照明テスト中光当てられる角度変えられるので結構面白い
最近ウチの部署の若い衆にポルカドットスティングレイのファン発見おじさんは嬉しい😆
ドローンの有効活用だな!
"希望の炎、無人でつなぐ 「自走聖火」2種を開発" https://kyoko-np.net/2021051301.html
エヴァ好き必見エヴァンゲリヲン×メガミデバイスはよ出ろ
塗装ブース兼作業ブース兼撮影ブースの照明増設中どうやれば効果的に光当てられるか仮設置で試し中イルコさんの動画とかでやってくんないかなぁ
スサノオやっと出るんかー絶対買う
バンダイさんへ新商品出すのも良いんですが、みんなに定価で商品が行き渡るようにお願いします🥺と、ここで言っても届くわけないな
あっ、レーサーミニ四駆かwww
塗装ブース用の照明届いた年取ると手元が暗いとなにも見えなくなっちゃうんだよなー
レーザーみに四駆とはなんぞ?
登録者数がオイラに所以のある数字になった四桁になったら何かしたいなーとふと思ったけど4年半で500人だから1000人超えるのはあと5年後くらいかwww
アオシマのアトランジャー発売延期を繰り返しようやく昨日発送通知が来て喜んでたら、今日メールで「発送者に返品となりました」と来た。どういう理由でなのか一才説明がないのでものすごくモヤモヤする木曜の夕暮れ😓
流しさんとおそろ
コレでプラモちゃんと光るかなぁ?
「紅い眼鏡」は外せません〜っ!!
ネジ目まんじゅうBS放送するのかぁ
積みプラに手を出そうと思っても、重い腰が、、、
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。