新しいものから表示

ふと思ったけど、3Dプリンターで農作業用のフォークとかのグリップとか作れないかな?
市販品はサイズ小さかったりして使いづらいんだよんなぁ🤔
強度的に難しいかな?

@cohtaro ありがとうございます😊
時間は私もそれぐらいが良いかなと思ってました
キャプチャーが安定しなので短時間だとは思うのですが、色々教えて頂けるとありがたいです。
コータローさんのお仕事終わりくらいにまた連絡いたします。ちなみに連絡はDiscordやってらっしゃいましたっけ?そちらのDMでOKですか?

@cohtaro おはようございます😃
ちょっとお願いがありまして、今夜はzoomでテストするお時間ありませんか?LIVEとか忙しい中すみません、お願いできる方が他にいないものですから

瀬戸弘司さんの動画、激変している!
トップYouTuberに方向転換させてしまう影響力、ドリキンさんYouTube界のフィクサーだな。

こういうテイストの瀬戸さんも好き。

youtu.be/ETmzNF3XXtU

子供のリクエストでタチコマプリント。ケチって小さくしたせいで胴体から出てる部分が細くて、サポート材外す時にバックパックが折れた。ライターで炙ってくっつけた。

この格安キャプチャー、テストしてみたけど数分の使用で触れない位熱もつんだけれどこんなものなのかな?🤔

@dixy なかなか迫力ありますねー!北海道ですか?この手の動画はチャンネル数は多くないでしょうから、大型農機をもっと撮って見せてくださいwジョンディアやファーガソンのキャビン内からのに風景や、麦の収穫機械など国内ではあれだけ大きなものはほぼ見れないですから(鹿児島では見ません)かなり興味深いです。期待してますw

今夜ZVー1のテスト兼ねてYouTubeライブやるかな
なんかネタなかったかなー?🤔

近々また普通のvlog編集liveやろっと。あと個人的にvlogはもうスマホで良いやって気持ちにもなってるのでスマホだけで撮るvlog編集もやる予定

人生堂々としてりゃ良いし他人は気にすんなって今日奥さんを励ます言葉をかけたけどそれをふと思い出しましたw

vlog撮ってて自分も200以上はあるけど、やっぱ過去の動画見て思うのがちゃんと撮るときは堂々としてたほうが良いし見返しても良いなと思う
一番良くないのは中途半端な照れとかあると動画にまんまのこるから黒歴史化しちゃうという点

ほんと明日死ぬんじゃないかって気分です。。。

シュパット大活躍
惜しむらくは、ドヤポイントのシュパットたたむところは、荷詰めするとき披露できないことだな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。