新しいものから表示

瀬戸さんのpovo動画、つっこみどころが山ほどあるけど、まずはTシャツがpovoにかけて「ぷ」なところを挙げたいw

よっしゃ!LINEやめてiPhoneのメッセージをAndroidでも使えるようにしようぜ!爆

いい感じ〜!ここ最近実施していた、販促メール一掃作戦の効果がやっと現れて、先週の金曜からメール来ていない!これで重要と思われるメールが埋もれずに済むぞ〜!(と言っても重要なメールなんてほぼほぼ無いけれど!)

SONYの新しいスピーカー、上の部分がPhilipsのシェーバーっぽいなぁ

いま突然思い出したけど…グルドン民って今も紙パンツ活用してるのかな?

これからイチからエヴァを見るとしたらどうすればいいんだ?dアニメにも配信されてるのあるけどさ。

AmazonのセールでBoseのNC700の新色が1万円以上値引きされて、35,900円って安いな…いや、それでも高いのよ、冷静に考えると。でもAirPods MAXが発売されてからは、それと比較しちゃって…安く感じるのよね…|ω・`)

そういえばサブ機のXperia(Wi-Fi運用)には地震の通知は何も来なかったなぁ。そういうもん?

三鷹の森ジブリ美術館の公式YouTubeが投稿してる動画、なにげに4Kだった。

ある日の風景
youtu.be/jTXnd6lnCe8

あ〜びっくりした〜!おととい食べたばかりの塩豆大福ロールケーキ、グルドンに投稿したっけ?と一瞬焦った〜。どなたなにでしょう〜w もちもち!

また来たよ、Yahoo!からのメール。

Yahoo!ショッピングやらズバトクやら全部のチェックを外して配信停止にしても

数ヶ月に1つくらいの頻度で新たな項目が勝手に出来て、デフォルトで配信するほうにチェックが付いちゃってて

これをまた停止にするもまた数ヶ月後にまた別サービスとしてメールが来る…

ほんと頼みますよYahoo!さん。これ嫌がらせですよ

やー、Lenovoのフルワイヤレスイヤホン、1,446円って安すぎる。まんまAirPodsだし、USB-C端子のほうがありがたい人も多そう。

m.tomtop.com/jp/p-pae0801w.htm

お手上げ、もう無理。

Googleフォトは自分のiPhoneとXperiaで写真を共有したいときに少し使う程度なんだけど

共有の候補に1人だけ、1回メールしただけの人がずっと表示されて何やっても削除できない。

Google連絡先とか、そもそものメールとか、アンインストールとか再起動とか色々やったけど、もうだめだ。おれの知らないところでGoogleが何の権限を利用して候補をおすすめしてくるんだ。

特にXperiaなんて動画見る用でWi-Fi運用、メールやLINEなど、普段使いはiPhoneで
誰一人として電話帳に登録もしてないXperia
に、そういう候補が出てくるのすごく違和感。やめてくれ、間違って共有したらどうすんだ\(^o^)/

さっきテレビで、ネットでB級な製品買うときの信頼性を測る手段の1つとして、サクラチェッカーなるサイトを紹介していたな。商品ページのURLをそのサイトに入力すると、解析してくれて、パーセンテージで結果が出てくるらしいです。

読みやすさでいうとやっぱり紙だなと思うんだけど、電子書籍だと知らない言葉の意味をすぐ調べられるのが便利だと思った。

(まぁなんでもすぐに調べることがいいか悪いかは置いといて。)

Androidってなんで壁紙設定するとズレるの?や、わかるよ、ホーム画面が複数ページある前提で、ページ移動したら壁紙も動くようになってるんでしょ?アプリ使ったり、最初から画像をトリミングすればできるけど、でもなにか、iPhoneのようにビシッと設定で一発できめたいわ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。