新しいものから表示

ポプテピピック2話ちょいネタバレ 

第2話Aパートの魔法使いが、けいおんのさわちゃんで癒された☺️ mstdn.guru/media/fPRqZmMd-yZEG mstdn.guru/media/wkotoyyPSb77M

逆に最後まで見ないかもと一瞬思ってしまったのは以下。

・スロウスタート
(きらら枠なのだけれど、なんというか、1話の記憶が…無い。他のことしてたからかな?)

・ハクメイとミコチ
(借りぐらしのアリエッティ的な?と事前にあまりリサーチしなかった。2話以降に期待)

他にも、気にはなってるけどまだ観れてないのが数作品。「ラーメン大好き小泉さん」「りゅうおうのおしごと!」「刀使ノ巫女」とかどうなのかな。ずーん。たまには別ジャンルも観たい…

ポプテピピックは書店で見かけたときから、全く好みじゃないと感じていたけど、何やらグルドンのTLで出てくるようなので一応観ている。そして何より、作者にこんなレビュー書かれたらもうこれ以上批判できないし、何より、星降そそぐ(CV.小倉唯)はズルい。
mstdn.guru/media/JZ0dpMds-G6a2

【メモ】今期のアニメの1話(早いものでは2話)が出揃い、最終話まで見る!と心に決めたのは以下の通り。

・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
(京アニさんの力の入れっぷりがすごい。杞憂かもしれないけど、最初から名作感が漂いすぎて最後まで持つか心配ではある)

・3月のライオン第2シリーズ
(連続2クールの後半戦)

・ゆるキャン△
(きらら枠。美少女云々じゃなく、純粋に癒し。のんびり観れる)

・からかい上手の高木さん
(これものんびり観れる)

・宇宙よりも遠い場所
(オリジナル作品ということでがんばってほしい。シリーズ構成・脚本が「中二病」「ユーフォ」を担当してた方というのも興味深い。)

・三ツ星カラーズ
(上野の小学生の話。パンダも生まれたし、ちょうど旬だよね)

あと2〜3作品、日常系じゃないのも見たい気もする…

2017年はBSとグルドンでたくさん楽しませていただきました。散財は日々の健康から!ですから、みなさんどうか風邪などひきませんように。2018年をハッピーな年にしていきましょう🙂 今年もどうぞよろしくお願いします。

なるほど!来年もいいアニメ期待してます

2017年素晴らしかったTVアニメは?3位「けもフレ」2位「宝石の国」第1位は…?
animeanime.jp/article/2017/12/

むかし、都内の某Apple Storeにいたスタッフさん、中国から留学生として来てたって言ってたんだけど…とても可愛かった。(超超超超どうでもいい)

2018年冬の新作アニメまだチェックしてない〜。やばば〜

お風呂の時にAirPodsつけるのは、さすがにこわいわw 濡らさないように全ての行動が慎重になる。

防水の完全ワイヤレスイヤホン、なんか安いのでいいから買おうかな🤔

縦動画、開封の時の画角が狭かったかなって思ったけど基本良かったと思う。

気になったのは画質で、480pだったというところ。最低でも1080pで見たいYO!

このあたりで、ライブ聞けていない&SWはほとんど見たこのない残念な人が通りますよ〜
(知ってるのはヨーダとR2D2とBB8と金ピカくんだけ!あ、これネタバレだ…)

コスパの話は少しちがうと思う。普及させたいのであれば来年発売のAirPowerを手頃な価格で出すはずだけど、そんなことはしないだろうし、逆に圧倒的な完成度で出すんだと思う。各メーカーのQi充電器との相性云々は、今のAirPodsと、その他の完全ワイヤレスイヤホンの関係に近いような話だと思う。Appleには純正の強みがあって、高くても買う層が一定はいるから、数を売りたい、普及させたいわけじゃないと思う。

iPhoneのワイヤレス充電が頓挫しそうな話skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=183

MLきたー。そして最後の各種SNSのリンクが「Twitter・Instagram・Mastodon」から「Twitter・Mastodon・Medium」に変わっている!

最後に使ったアプリを瞬時に開く
iPhone Xで最後に使ったアプリを表示するには、まず画面を下部から上にスワイプし、指を止めます。次に、アプリ画像が表示されたらそのまま指を右に少し動かし、下方向にスワイプすれば作業は完了。→そんな回りくどいやり方じゃなくて画面下部を右にスワイプ だと思うんですけど。

japanese.engadget.com/2017/12/

iPhoneで「簡易アクセス」という機能を使うと、画面の上部が下がり片手での操作がしやすくなります。iPhone Ⅹより前の機種では、ホームボタンを2回押すことでこの機能をオンにできましたが→2回押すんじゃなくて2回タップ、だと思うんですけど。

japanese.engadget.com/2017/12/

EngadgetのiPhone Tipsの記事、本当にiPhone使ってるのか疑いたくなるレベル。

なんと!きゃりーぱみゅぱみゅはiPhone 8とな!

以前告知されていたNHKの年越しアニメ特番。全出演者が決まったようです。普段ネットの番組でしか見かけないような方も多いので、貴重ですね。

ニッポンアニメ100「あけおめ!声優大集合」
【出演者】
西川 貴教(アーティスト)
松澤 千晶(フリーアナウンサー)
阿澄 佳奈(声優)
尾崎 由香(声優)
小野 友樹(声優)
河西 健吾(声優)
小西 克幸(声優)
小松 未可子(声優)
関 智一(声優)
高垣 彩陽(声優)
戸松 遥(声優)
名塚 佳織(声優)
朴 璐美(声優)
平田 広明(声優)
森田 成一(声優)
氷川 竜介(アニメ特撮研究家/明治大学大学院客員教授)
藤津 亮太(アニメ評論家)

nhk.or.jp/anime/anime100/index

記事中に出てくる今年買ったものリストがえげつなくて内容が入ってこないw ジャイアンさん、さすがです

Fire HD 10 タブレット、多少ラフに使っても心が痛まない低価格が魅力:超個人的ベストバイ2017
japanese.engadget.com/2017/12/

おきたジャーマネは、おでこに肉と書いたほうが捗るのではないか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。