新しいものから表示

AWは3世代にわたって筐体デザインが変わらなかったから、旧世代のベルトが使えるし、種類も豊富でいいですね。まあ自分は、持ってないんですけどね!えっへん!

AW3を手にしたら、その時のドキドキを心拍計で測ってね←

よし、うちにも明日何かのはずみでAW3が届きますよ〜うに🙏(買ってない)

そんなこと言ってたら何やらDefenderくんがお仕事を。なんとトロイの木馬が!こわ!爆発しろ!w

でも大丈夫…オレにはアニメの世界がぁぁぁぁあああぁっぁぁぁああ!!!!!

ほったらかしにしていた写真の整理をしているんだけど、昔ガラケーで撮った写真のサイズが恐ろしく小さいことに驚愕するw

今じゃ動画で4K。すごいなぁ。

iOS 11入れた6s、なーんか動きがもっさり。アプリによっては「ただいまページの読み込みに時間がかかる云々」とお知らせされてたりするけど、Safariが重いのはどうしてかなぁ。まあ最初の最初はこんな感じでしょうがないかな?

iOS11を入れてiPhoneちゃんをチヤホヤしているその影で、Surfaceちゃんが落ちまくってるんだけどどうしたw やきもち?w

せっかくだから、しばらくは視差効果減らさないで使おうかな

おーい、ホームボタンのダブルタップで画面が上から降りてくるやつ、

今まではそこから下にスワイプすれば通知センター呼び出せたのに、iOS11からはできなくなったのね。

ドリキンさんが言ってたエッジプレスも無くなってダブルでざんねん〜

でも、キーボードの片側寄せは🙆‍♂️(まる)

なんかGoogleのスピードテストやってみたけど、OOKLAと結果全然違う~

いまWiMAX制限かからない時間帯だけど、Googleのほう1Mbpsしか出てないんだけど…測りなおしてやっと10越えたけど、OOKLAだと60くらいなんだけど…なんだけどだけど…むーん

人生でこんなにも切り欠き、切り欠き言うことなんてなかったな!ぜひとも清水寺で行われる今年の漢字には「欠」か「凹」を選んでほしいな←

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。