松尾さんがDanboさん対談の動画を記事に!そしてForbesではこんなことを言っている。信憑性というか説得力があるのは…
アニメ「セントールの悩み」9話まで視聴したけど、なんなのこのアニメw ただでさえ登場人物がケンタウロスだったり蛇だったり、頭に輪っか付いてたり羽生えてたりするのに、それに加えて毎回ストーリーが盛りだくさんすぎて頭パンクしそう。普通に日常系のほのぼの回があると見せかけて、急に霊的な回があったり、人種問題的な社会派になったと見せかけて、地上波ギリギリの性的な表現があったり、それでいてかわいい妹キャラが出てきてほのぼの回になったり、宗教的な回になったり、とりあえず賛否分かれそうなアニメだと感じますw (今期のアニメのなかでどのくらいの人気があるのか謎。トルネ番付で1位の「異世界食堂」は最新回まで追いつけてはいないけど、内容的にはじわじわきますw)
でも各社の完全ワイヤレスイヤホンを見て思うのは、やっぱりAirPods本体やケースのコンパクトさは群を抜いてるということ。それでいて電池持ちがいいというのがすごい。
そしてイヤホン収納時や蓋の開閉時のカチッと感があるからこそ、良いもの持ってる感が出て、所有感が満たされるんだと思う。
また、電子接点の処理も上手いと思う。普通は金色の接点が剥き出しで、いかにもそこで充電しますよって感じだけど、AirPodsはイヤホン側はシルバーで、しかもデザインに溶け込んでいて、接点であるとこを全く感じさせない。そしてケース側は穴の深いところにあるため、よく見ようとしない限り目に入らない。そういうところ本当にAppleは上手いと思う。
春が待ち遠しい