新しいものから表示

新しいTwitterのUIの不満。

Twitterでは日々TLを上下にスクロールして見るわけだけど、今回追加されたサイドナビゲーションメニューが右にスワイプで表示されるのがうざい〜。意図せずスワイプになっちゃってだめよこれは。しかもこれiPhoneだけでiPadは操作方法違うのね。

マイクロソフトの新しいキーボードとマウスかっこいい!けど、Surface Keyboard / Mouseとほとんど一緒か。

neowin.net/news/microsoft-is-r

#338 の萌えポイント。
「ここはIsland Brewだって。すごいオシャレなカフェ。うわ、しゅご…すごいオシャレここも。」

しゅご…😌

そういえば、なんで12.9インチのiPad Proって旧機種より軽くなったの?w

【悲報】ドリキンさんの悲報予告が気になって、あたふたする人が続出する。

りんごくん 檸檬は爆弾 さんがブースト

@HighLander_2017 両耳している時に鏡で正面から自分を見たあの日から、わたしは両耳を辞めました…

っていうのは冗談ですw自転車で車の往来が激しい道路を移動するので安全性から、最初から片耳派です。

でも、両耳してる自分が滑稽だと思ったのは本当ですwやはりUDONにしか見えなくてw

京都アニメーション制作 アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」補足情報

監督は石立太一さん。代表作は境界の彼方シリーズ。
脚本は吉田玲子さん。代表作はけいおんシリーズ、のんのんびよりシリーズ、映画「聲の形」など。

ちなみに原作は京都アニメーション大賞での初の金賞受賞作品。去年アニメ化が発表された際、京アニさんの本気、と言われた一因でもある。

【速報】京都アニメーション制作 アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」放送開始が2018年1月に決定!公式サイトおよび公式Twitterがオープン!

主人公の声は映画「聲の形」でおなじみ、石川由依さん、
主題歌は響け!ユーフォニアムでおなじみTRUEさんに決定!

PV第1弾も公開! youtu.be/UmApa2dBDPo

AirPods、ダブルタップでちゃんとSiri立ち上がるんだけど、「まずiPhoneのロックを解除して下さい」って言われるんだよね。

Apple MusicやPodcastみたいな純正のサービスならまだいいんだけど、SpotifyやTuneIn Radioとかだと、ロック解除しないとできないことが多いのよ。

AirPodsって(当たり前だけど)イヤホンなので、音楽系のことはもっと色々できるようになってほしいな。

ただAirPods、気になるのは、iPhoneにロックがかかった状態だとSiriにお願いしてもできないことが多いんだよね。

耳の指紋(もはや日本語が破綻している)でも読み取って、いろいろできるようにしてほしいわw

AirPodsを購入して約半年、もうほぼ毎日使っているわけだけど、圧倒的に片耳だけの場合が多い!

今までなら片耳だけって(音質的に)気持ち悪くてできなかったんだけど、AirPodsはセミオープンってのもあって完全に慣れたね。しかも利き耳とか関係なしに。

いや〜本当に、いいよ〜。

「発売日は守りましょう」
心が痛いNuAns Neo Reloaded

Surface Laptopのアルカンターラに野菜ジュースをこぼす未来

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。