春が待ち遠しい
寝る前にアニソンやJ−POPのMV見始めて止まらなくなるパターンだこれ、全く眠くなくなった
今日のきっかけは2000年代Single売り上げトップ100なんて見始めたからだな、あかん。
でも、モー娘。やミスチル、宇多田、サザン、浜崎あゆみなど、世代がばれるが、懐かしくてもうやばいわ
AKG K3003は中古でいいから欲しいと思ったけど時期があったなぁ
普通イヤホンはケーブルとハウジングが素直にブシュっとくっついてると思うんだけど、確かK3003はハウジングに半周ぐるっと回り込ませて接続してるのよね。
まぁ今は(例えばN5005とかも)リケーブルできるようにMMCX端子になってるけどねぇ。あぁ欲しくなるわ
iPhoneのdアニメストアアプリ、なんでPinPがストリーミングのときしかできないんだよ。Prime Videoみたくダウンロードしたやつでもできるようにしてくれ。
これは(docomoユーザー以外も使えるとしても)やっぱりモバイルデータを少しでも多く使わせたいという思惑なのかしら。
ほんと残念、せっかくのiOS14の機能が台無し。YouTubeのPinP殺しも然り。
この点、Xperiaの21:9マルチウィンドウはスバラシイ。
ドリキンさんまさかのLittle Martinとは思わなかった!
おそろ〜w
だめだ、ぱわーが足りない。
今日も1日がんばるぞいっ!を補給したい!w
今さら気づいたけど、ポプテピピックに、ころなパイセン出てたのね。確かに強敵だわ。
鬼滅の刃の禰󠄀豆子役として、地上波にまで出ちゃったりして、一躍有名になった声優の鬼頭明里さん、
今期でいうと安達としまむらやトニカクカワイイで、遡ればひとりぼっちの〇〇生活やブレンド・S、アリスと蔵六なんだけど、
おれの中ではやっぱり、私に天使が舞い降りた!なんだよな!!(寝ろ。正月休み終わりだろ)
天気の子、絵がきれいだよなぁ。(当たり前だけど)宮崎駿、高畑勲とは違った魅力があって新海作品すきです、はい。
にしてもCMが天気の子コラボだと、本編見てるのか一瞬わからなくなるからやめてほしいw
Amazon Primeを年間契約してた間はdアニメストアやめてたから、つまり1年ぶりに帰ってきたってことか!なにか変わってるかしら?(浦島太郎状態)
MX Master 3のライバルはSurface Precision Mouseで合ってる?というか半分OEMみたいなもん?
神様になった日、自分は楽しめたけど、もしかしたら賛否あるかもしれない…
自分は最初のティザーあたりはイマイチかと思ってたけど、見始めたらよかった。
ん〜まぁでもお仕事シリーズのほうが好き…?
そうだ、「ホビロン!」だわ。「えくそだすっ!」は別のだったw
あれ?今日12時から涼宮ハルヒの消失やるのか。
ちなみに自分も、続編来そうになくてコミックが完結してる作品を、ずいぶん前のセールのときにKindleでまとめ買いしてしまった。
このお正月にハナヤマタは読み終わったのですっきりしています😇
宝石の国、ついこないだ休載のお知らせが出ていたよね、ちょい悲しい。たしかに2期来る気配はないけど、またあの素晴らしい演技を聞きたいね
Appleイベントのときにつばささんとかと赤いりんごの帽子かぶってたのも懐かしい。
え、吉田ヒロさん…
ASCII時代、特に週間リスキーのHIRO & ASUKAとか、ものすごく楽しかったな
😶(すぽてぃふぁい が すき)
逃げ恥SPよかった〜👏
AirPods MAXは最高のドヤアイテムと言っていたけれど、家の外に持ち出す予定はありません。というか誰の目にも触れることはありませんw
そしてこれもどなたかが言っていたけれど、たしかにスリッパみたいな匂いするw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。