春が待ち遠しい
あれ?WWDCって今日か!いや、明日か!
そしてradikoプレミアムって350円(+税)だったのね、もっとすると思ってた。良心的!(と思う)
そこまでのヘビーユーザーじゃないから気づかないところたくさんあると思うけど、radikoアプリどんどんよくなってるよね!いい感じよ!
やっぱ実機を見るとXperia 1とかS10+いいわ〜。その昔、iPad miniは使ってもiPhone 5とかは画面が小さくて買わなかったのは、やっぱり画面は大きいのがいいと思ってるからで。いやわかるよ、片手に収まるサイズの良さも。でもメイン機では大きいのがいい!と思ってるから、いまのスマホがどんどん大きくなってるのすごく歓迎〜。Note 9もPixel 3シリーズもいい感じ〜。ま、でもAppleのエコシステムにどっぷり浸かってるから移れはしないけど、端末としては好きだわ〜(しみじみ)
5万人😳すごいなぁ〜、散歩動画あげ始めた頃がなつかしい…ともあれおめでとうございます〜
犬吠埼といえばゆゆゆの姉妹なんだよな(だまれ) https://mstdn.guru/media/8-P0zXEhPHbC1HAPseo
シャラララーンといえば、ふらいんぐうぃっち(何の話?)
いつぞやのRebuildでも言ってたけど、もう四六時中なにかをインプットしてる状態よ
「響け!ユーフォニアム」の3年生編の製作が決まって泣きそうです。京アニさんと言えばけいおん!だけど、もうそれに並ぶ、いやそれ以上の作品になったのではないでしょうか。
ただ、1年生編はテレビで2クール分、2年生編は映画で1本分とかなり差があって、そこに3年生編というのが気になります。私、気になります!(それは違う作品…)
ひそねとまそたんは神田松之丞がよかったね
いつのまにYahoo!ニュースアプリでBBCのニュース映像配信されるようになったの?(おそ)
で、今日は何が発表されるの?
単に映像を見るだけの用途でもGoよりQuestは買いですか?解像度UPとOLEDの恩恵は受けれるのかな?
今日見かけたドローンはDJI Inspire 2でした。
なんとなくガジェット類は(iPhoneとか)基本黒っぽいので統一してたんだけど、その反動でたまには赤!とかそういう色も試したくなってきた!人間って不思議ね。
ドリキンさんはパラレルワールドだから、そのときに何が推しなのかわからなくなるね😏ニヤリ
ん?YouTubeアプリでプレイリストで無操作で連続再生してると30分くらいで切れる?
最初はiPhone自体の自動ロックか?と思ったけどそれは2分に設定してるからやっぱり関係ないしね
Wi-FiとかAirPodsが調子悪いだけかと思ってたけど、いつのまにかYouTubeの仕様変わったってことかな?
Oculus QuestっていつのまにOLEDに仕様変わったの?w
え?なんなのよあの黄色いゲーム機は!すごくセンスが良いと思うわ!(個人的にはピカチュウを思い浮かべる⚡️)
ドルビーと聞くだけで、ごはん3杯はいけそう!と思うには変態ですか?(寝ろ)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。