新しいものから表示

世界が変わる!そんなドリキンさんにおすすめのアニメは「あかねさす少女」ですね。いろんな並行世界、パラレルワールドが出てきます。内容どうのこうのじゃなく、それだけなんですがw

なんかYouTube VR対応にプレミアムに、SpotifyのApple Watch対応になんかもう盛りだくさん過ぎてすごいなぁと、お昼休憩終了まで残り数分にもかかわらずつぶやいてみるううぅぅううううう!あ!

YouTube VRとてもいい。使い勝手が良すぎる。常に全画面表示だし、ドリ散歩なんかは最初から360°表示してくれる。別の動画探そうとするときも、いま見てる動画をうっすら背景にして見つつ探せてシームレスだし。ブラウザで見てたときと別次元。寝る前にさらっとどんなものか試すだけの予定が、止まらなかった。Oculus Go決してさくさくではないけど、その中でYouTube VRの軽さ、UIの作り込みが際立っている。

AirPods 2はBluetooth5.0、ワイヤレス充電対応くらい?無いと思うけど、若干の防水性があったら買いたい。

まじかー!ついにYouTube VR来たのかー。マンモスうれピー(最後のいる?)

やー、Amazon Fire HD 10がセールとは。新しいiPad Proを見てからこっち見ると、実質タダに思えてくる(ほんとに?

あー、確かに、ポッキーでもプリッツでもなく、トッポ派だわ(なんの話?

毎週お知らせされるスクリーンタイムの週間レポートがこわい〜

11月11日はポッキー&プリッツの日!くらいしか思い浮かびませんでしたが、宝石の日でもあるそうです!

そんな明日はTVアニメ「宝石の国」のニコ生全話一挙放送らしいらしいです。ちょうど去年の秋のクールで放送された作品ですが、お話的にはまだまだ続いてますのでアニメも続編やってほしいです💎

twitter.com/cg_orange_inc/stat

へー、BOSEの完全ワイヤレスイヤホン値下げしたんだー

どういうメリットがあるのかと思ったけど、Amazon以外が販売できなくなるということは、変な出品者がいなくなるということなのかな。

確かに「エロマンガ先生」はちょっとハードルが高いタイトルなので、いつもの作戦でAppleさんにお願いしよう…そう!Eマンガ先生!

とても心が揺れ動いている。いま使っているカバンがちょっとくたびれてきて、そろそろ新しいの買おうかなと思ってた矢先だからなぁ〜

今日ふと心に浮かんだ言葉「Threadripper」。パソコンなんて何の知識もないのに、Podcastとかで繰り返し聞いて染み付いてしまったのだろう、ああこわい。

お風呂で使う用のBluetoothイヤホンを探し中。長湯はしないから軽〜く使う用。お手頃価格でいいのあるかしら

Zeissと聞いただけでごはん3杯はいける(なにそれ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。