新しいものから表示

考えてみると、ヘッドホン買うのは……5年ぶりか!にしても、この価格帯までくると、各メーカーそうそうたるモデルがあるよね。もちろんさらに上もあるけど、いや〜、Appleさん!Appleさん!w

とりえあずAirPods MAXのレビュー動画はYukaさんをはじめ、結構見たけれど、やっぱり完成度良さそう。

そして今日Twitterで流れてたイヤーカップ表面にイタリアンレザー貼ったやつは良いリメイクだと思った、かっこいい。

twitter.com/galileiogali/statu

うーん、Windowsのデスクトップ一体型PCを買うとしたら何があるんだろう

SurfaceシリーズだとStudioはあるけど、エントリークラスってないよね、悩む〜(けどそれが楽しい)

AirPods MAXのデザイン、あれってかっこいいの?見慣れないでデザインだから変に思うのかな。BeatsとかBOSEとかそういうのに比べちゃうと、頭の上のところとか特徴的すぎるよね。

まあイヤホン出たときも、うどんって言われてたし、一目見てそれと分かるデザインって以前もBSで言われてたしね。加えてDigital Crownもあるし、まぁほんと恐れ入りました!という感じなのかしら。

声優の高野麻里佳さん、Oculus Quest 2お買い上げ!歌手のソロ活動も始まるし、めでたいね!(なに)

twitter.com/marika_0222/status

AirPods MAXの発送日が年内なのは、何気にいいほう?色々なレビュー記事等を見るともう3月末とかなのね…

やっぱりグルドン開くと恐ろしい。散財の誘惑がたくさんある!ぎゃ〜あ〜!w

そうそう、自分も撮ったわ〜!と思ったら服装が違ったw
2014年6月28日のジェット、mazzo、モダシン(敬称略)

広告がマッチングアプリばっかりだな。ふぅ〜

年内には到着するであろうAirPods MAX。今の自分の生活スタイルで、ほんとに必要なのかな。あの金額払うなら別のに使ったほうがいいんじゃないのだろうか。「無料で簡単に返品できます。」は魔の言葉だ…

にしても刻印入れると納期早くなるの笑えるね。

ほかのApple製品もだけどさ、刻印入れさせて、中古で売れにくく(値段つきにくく)してるように思えちゃうよ。

まあ愛着湧いちゃう、ってことなのかしら

値段的にOculus Quest 2とか買ったほうが生活は変わりそうだけどね←

まぁでもなんだかんだ言って、またこれがすごいんだろうな。イヤホン市場がAirPodsで一変したように、ヘッドホン市場もガラリと変わりそう

オーディオは難しい。

いくらヘッドホンがよくても、SpotifyのFreeプランじゃ音質が伴わないし、YouTube見るにしても、いま使ってるMVNOじゃお昼のピーク時にせいぜい480pとかじゃ音は悪いし。総合的に上げてかないと持ち腐れになってしまう…

無料で簡単に返品できます、だってよ!(とりあえずポチってしまった、スペースグレイ!)

@Hiro7 (英語が趣味なら話は別だけれど)限られた時間の中で、どう効率よく勉強するかが大切だと思うので、単語帳と過去問を何度も繰り返し勉強するのがいいと思います。特に単語は、覚えた単語はもう無視して、覚えてない単語をいかに減らしていくかだと思います。単語帳何周もして、繰り返し繰り返し!単語覚えたら、あとは問題集で色々なパターンを解いていきましょう!(試験頑張ってください✊)

そうか、今日なにか発表されるかもなのか。(AirPods Studioが出たら散財しちゃうのかな)

物持ちがいいから全くの無傷で動作も問題ないiPod nanoあるけど、いつからか遂に使わなくなっちゃった。(終盤は車の中で使う用にしちゃってたけど、パソコンに繋げて同期するもの面倒になっちゃってね、というかCD借りなくなっちゃったしね)

そしてBluetoothなんてないから有線イヤホン使ってたけど、何を使ってたのかな。最後のほうはSHUREのSE215とかかな?懐かしい。ほかのApple製品は買い替えのときに売っちゃってたけど、iPodくんは引き出しにしまってます😌

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。