フォロー

「情報」の免許持ってる教員が少ないのはしょうがない。記事にも書かれてるけど、情報だけじゃ担当する授業時数が少なすぎる。他教科も教えるか、複数校担当しないとやってけない。だから免許のない教員が教えるようになる。

これと同じようなのが小学校の英語。英語が「教科」になる前、「外国語活動」に位置付けられていたときは、本当に小学校の先生が頑張って勉強して教えていたり、中学に英語の教員が同じ学区内の小学校に(もちろん毎回ではないが)教えるパターンもあった。でも数年前、これが5、6年生に正式な教科として位置付けられたけど、そもそも大学の教員養成課程に小学校の専科としての英語なんてものないからね。

本当に文科省の見切り発車というか現場に丸投げな姿勢はちょっといただけないわ

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 4
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。