新しいものから表示

ブロガー時代を知ってるのは古株のネットワーカーかなー

ゲームフィッシングが忙しいから

そうそう。背が高いと肩身が狭い

サザンのライブで実証しちゃったし

配信の方がコスト掛からないし、動員人数無制限だから、儲かるんすよね

下のFire TV Stickは1080pじゃないですかね?

OSアップデートしたApple Watch Series 3
モバイル回線切ってiPhoneからの通知メインに使ってるからか、バッテリーが24時間で20%も減らないんだが(−_−;)
充電後に腕に付けて3時間後でも100%って・・・

家で使うブロアーが欲しくて物色してたんだけど、エレコムとかの充電式は風量が期待出来ないし、諦めてベランダにベビコンでも置くかーとか考えつつ。
Amazonで見つけたコレが結構風圧あって使えそうでした。
MOTOR 3/4HP の記載は嘘では無いかも。

梶浦由紀のライブが始まるので離脱(。-_-。)

iOS 14.0 にアップデートしてから銀行のアプリが起動しなくなったなー、と思っていたら、今来たメールで、
>最新OS対応版アプリ リリース10月20日(予定)
・・・これから作るんかい!

AirPods Pro の空間オーディオ凄まじいな。
TVアプリで映画予告編観てるだけで楽しい。

来週、Formnext Forum Tokyoという、工業用3Dプリンティングなどのアディティブ・マニュファクチャリング(AM/積層造形)を中心とした次世代製造技術の展示とセミナーの複合イベントがあるんだけど、一般は入場禁止で撮影も禁止なので、ひやかしにはちょっと行き難いなー

formnextforum.jp.messefrankfur

iOS14で起動できないゲーム続々、「FGO」「ポケGO」「ポケ森」など 注意呼びかけ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/20

危ない危ない。

また争奪戦か。
コロナで世の中厳しいのに散在ネタが続くなぁ
殺しに来てる。

午前4時に目が覚めて、うっかりグルドン見てしまい、OCULUS QUEST 2をポチってしまった朝。
寝よ。

Fusion360が起動でコケて、再インストールしても全く起動できなくなって、対処しておりました。
このページが役にたった。

cad.vdlz.xyz/3dCad/Fusion360/G

先日たまたまYouTubeで見掛けた縁で、TAOのSHM-CD、Far East を入手。
1983年作品。
HELLO, VIFAM 歌ってた人、と言えばアラフィフには突き刺さる。

ライナーノーツに当時の事情が詳しく書かれていたんだけど、オリジナルメンバーとしては一年しか活動してなかったのね。

Ankerのハンディークリーナー、
見た瞬間にぽちってた。
情報ありがとうございます。

@mazzo 松尾さーん

ちょっと先の話ですが、今年のIPF Japan(国際プラスチックフェア)はVirtual開催が決定しまして、うちの会社も出展予定です。
ipfjapan.jp/

最新の3Dプリンタや素材も見られると思いますので、話のネタに是非。
記事になりそうでしたら取材協力しますよー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。