新しいものから表示

昨日、40度近い気温の中で仕事してたせいか、寝起きに突然鼻血が。
何が困るって、Face ID...

暑いっすね。
この車5年乗ってるけど、カメラの高温警告初めて見たわ。

菓子折り持って謝罪ライブっすね。

そりゃ、iPad ProにeGPU付けろと言ってるようなものでは?

この時間にイオンモールのフードコートがガラガラに空いてる。
ボーナス商戦の出鼻を完全に挫かれたよね。

HenryWong さんがブースト

学校のPCでも学生、教員が所有するPCでも使用できる使い勝手の良いプランとなっております(お前は誰だ)
adobe.com/jp/creativecloud/buy

いろいろ夢が広がりますね(。-_-。)

『自分のリアルな手』が出現するVR 360°映像に合成 japanese.engadget.com/2018/07/ @engadgetjpさんから

見事なおっさんホイホイ。
実家に放置してるMZ-731、テープ生きてるかなぁ?

おばあちゃんの家にあった40年前のコンピュータが懐かしすぎて「おおお!」使い方が分からず皆で試行錯誤→【追記】ついに…! - Togetter togetter.com/li/1242906 @togetter_jpさんから

アイスクリームをぎゅうひで包めば、ほら、雪見だいふくの出来上がり(^O^)

懐かしいな。

RT @helmets_info: X68000ラズパイ ケース 展示中です。
ランナー部品もご覧になれますよー t.co/R1gUdXhk0z

わしはしがない図面描きですが、これはものづくり全てに共通するなぁ。
3DCADなんぞ所詮は道具に過ぎず、いくら特定のアプリを扱うのが上手でも、本質はそこじゃないのよね。
動画編集ソフトも、DAWも似たような物かも。

mstdn.guru/@skawa/100335123672

PCX、ハイブリッドになるのか。
長年のHONDA乗りとしては、一度乗ってみたいなー

Honda | 二輪車用ハイブリッドシステムを採用し、さらなる走りの楽しさを追求した 原付二種スクーター「PCX HYBRID」を発売 honda.co.jp/news/2018/2180706-

相変わらず外から消防救急パトカーのサイレンが鳴り止まず。
安佐南区の実家の二階から妹が送ってきた写真がヤバめ
普段、川面から土手のてっぺんまで10メートルぐらいあったはず。
まだ降り続いてるから、越えるかなー?
ちなみに向こう岸は土砂崩れで二人埋まったとかニュースでやってる口田南。

lain、そろそろ観たいなーと思ってたら、Amazonプライム・ビデオに来たのか。
Blu-ray買おうかとチェックしてたんだが。
まあ、実家にDVDとレーザーディスクで全巻有るんですけどね(。-_-。)

午後から防災速報が鳴り止まず、まるで洗車機の中のような豪雨の中、なんとか帰宅。
パトカーと消防車のサイレンが賑やかだわー

Moves、初期から愛用してるんだけどなー
買収した挙句切り捨てるとか、Facebookほんとに嫌いやわ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。