新しいものから表示

今夜の土曜プレミアム・ギリギリ昔話@フジテレビ
>あいのりカップルの今は?
に反応してしまった(。-_-。)

マイク沼談義が盛り上がってるので、うちのマイク達を集めてみた。
ライブ配信現場用なんで、そんなに高価な機材は使ってませんが。
いちばん使用頻度が高いのはFOSTEXのMC10かなー

特に使い道も考えずポチったSSD
とりあえずPS4Proに放り込んでみた。

仕事で聴けなかった、あいのりトーク#2
あらためて視聴。
フィリピンパブ嬢のI Love Youは「また来てね」だという、りょーこさんのツッコミに爆笑。

昔、茨城に長期出張行ってた時、先乗り組がフィリピンパブにハマってて、連れて行かれて散財した店の子が帰国間際に泣きながら電話掛けて来てI Love You言われたなーとか、ふと思い出した。
いろいろと香ばしい(-_-;)

ダンボさんオススメのSSDをポチってたんだけど、80センチはある巨大な箱が届いて何事かと思ったらクーラーマスターがオマケに付いてきたんだった( ̄◇ ̄;)

それでも付き合ってる我々も大概物好き。

あの頃はほんと、いつ寝てたんだろうなー

アナログオーディオの世界は魑魅魍魎が跋扈する魔界です(-_-;;

バッテリー駆動で確認してみては?

コンセントの片方はアースされてる

新たな沼の告白から
#あいのりサイド

コンデンサーマイクは感度良すぎるんですよ。
#あいのりサイド

型落ちですが、我が家のリビングも遂に4KHDR対応に。
これで4K動画チェックも出来る。
まあ、視聴ソースとしてはドリ散歩以外に無いのですが( ̄◇ ̄;)

NTT-X Storeの今日のX-DAY、SSDやらストレージ系が充実してるのよね。
どれを選ぶか悩み中。
とりあえず、ADATAのSD600辺りにしとくかなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。