新しいものから表示

ふむ、ということは30代前は1,073,741,824人(10億人)ということですな。
これ、どうやったら正しい推測ができるんでしょうか。長い間の謎です。

» ご先祖を10代さかのぼると何人?20代では?【ゆるい終活】 - きみと終活とわたし shuukatsu.blog/entry/senzonoka

Consumer Reportsの評価というのが世間的にどの程度の権威なのかいまいちわかってませんが、こういうこともあったようです。

news.mynavi.jp/news/2017/08/11
> Consumer Reportsの評価というと、バッテリー動作時間が不安定になるという理由で昨年末にAppleの「MacBook Pro」が「推奨」を取り消されて論争になった。

@Teddy さん:

こういうのも評価軸の一つだといわれると、まぁ低いのもしかたないのかもと思ったりもします。

news.mynavi.jp/news/2017/08/11
> Consumer Reportsの評価は、調査を行った時期やバグなど様々なことに影響される。今回のサーベイ調査の回答者が体験した問題にはフリーズや突然のシャットダウンが含まれ、購入からすぐに起きた問題もあったという。「Surface Pro」は発売後に、突然スリープモードに入ってしまう問題の報告を受け、その後のアップデートで問題は修正された。

僕もこの間のWindows Creators Updateに失敗してSSDがぶっ飛び、OSクリーンインストールから始めなければいけなかったことを思い出しました。

でも、なぜだかMSに悪印象はないんですよね。
飼い慣らされてるのかも。

それに対するMS側の反論:

> MicrosoftのMicrosoft Devices担当コーポレートバイスプレジデントのパノス・パナイ氏は、Surfaceデバイスにおけるユニット当たりのインシデント発生率は世代を追うごとに改善されており、現在は1%未満だと反論。Surface Pro 4とSurface Bookにおける顧客満足率は98%と高く

MS製品は作りがしっかりしているというイメージがあったので、この評価にはおどろいた。

> Consumer Reports National Research Centerでは、Microsoftのノート/タブレットPCについて、購入してから2年目の終わりまでに25%が故障すると予測している。なお、多くの回答者が起動中の問題を指摘しているとのことで、ハードウェアの故障なのかどうかは明確でない。

» Consumer Reports、MicrosoftのSurface製品から推奨製品の認定を外す | スラド ハードウェア hardware.srad.jp/story/17/08/1

@attsu Tootdonのログアウト方法がわかったので、ログアウトしてログインしてみましたが、問題なくログインできました。

メールアドレスかパスワードの入力ミス説が濃厚。

初めてTootdonを使いましたが、テキスト検索ができる!
しかもなんか高度な検索してるっぽい。
「せろりんね」で検索すると、「りんねちゃん」とか「おしりんね」がヒットする。せろ/りんねに分割して検索してるのかな?
ちなみに、「どりきん」では「ドリキン」はヒットしませんでした。

@attsu 今Tootdonをインストールして試してみましたが、ログインは正常にできました。
ちなみにログアウトの方法がわからないので、ログアウト後にログインできるかどうかは試せてません。

マストドンがトゥートの単純文字列検索すらサポートしないのは、何か深い理由があるんでしょうか?


最近「未来なら起こりうることがもう起こってるニュース」を結構目にする気がする。

> 驚くべきことに、生物学者とセキュリティ研究者のチームが、DNA鎖上にコード化された悪意のあるプログラムを、コンピューターに感染させることに成功した。

» DNAに書き込まれた悪意あるコードがそれを読み込んだコンピューターに感染した | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/12/2

あ、Suicaの記事、記事の日付が2010-02-05でした・・・
すみません


Suicaに関するトリビアいっぱい(誰得?)

» suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記 d.hatena.ne.jp/kuippa/20100205

買い切り制じゃなくてサブスクリプションモデルにするスタンドアローンアプリがポツポツでてきましたね。
個人的には、「使わないときは全く使わないのに金を払うのが業腹」なので、サブスクリプション制のアプリはなるべく買わないようにしてるんですが、このトレンドが広がると困るかなぁ。

» Popular writing app Ulysses switches to subscription model | TechCrunch techcrunch.com/2017/08/11/popu

アメリカのネットは回線がゴミだという印象を持っていたけど(失礼)、なかなかいいのもあるのかも。登り1Gbit出るなら、Youtuberなら捗るのでは。

» Gigabit broadband gives me tomorrow’s internet today cnet.com/uk/news/gigabit-broad

アメリカに移住するハードルは、思った以上に高かった。

» RAISE Act: Would Donald Trump Let You Immigrate to America? | Time.com time.com/4887574/trump-raise-a

「【50%ポイント還元】秋田書店キャンペーン(8/20まで)」なので、少し余裕あり。

AIの遺電子、今ならKindleで全巻50%還元(さらに2巻だけ50%オフ)でお買い得です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。