新しいものから表示

「お前らはtopの%CPUのことがわかってない」、というお話。
すごく参考になった。
mastodonの負荷を見るときにtopを使っているのなら、一読の価値あり。

» CPU使用率は間違っている | Yakst yakst.com/ja/posts/4575

これはうちの近所の書店にも並びそうな予感。カエデドローンやファミコンのパチモンとか置いてたし。

本体200g以下で、6/29から発売。

» [N] 書店やAmazonで購入できるパイロット視点で操縦・空撮できるドローン「FPVコンパクトドローン」9,990円 netafull.net/quadcopter/055494

naumanniがスパム判定したとこ初めて見た

そして6巻が発売 >> AIの遺電子 6 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | 少年コミック | Kindleストア | Amazon amazon.co.jp/dp/B071G169F9/

問題を開発側に伝えてサポートが開始されると、それまで再現率100%だったものが一切再現しなくなるの法則。

これ、法則名ついてませんかね。

価格が\2,140~で、ベースのマウス部分がちゃちい気がしますが、こんなマウスもあるんですね >> 手首が“横向き”に! 人間工学に基づいたマウスで疲れ知らず - 価格.comマガジン kakakumag.com/chosatai/?id=102

ふとソースを探してみたら、githubにあった。

Original Rogue Game (5.4.4)
github.com/Davidslv/rogue

./configure; make; ./rogueで動いた。

Mac miniの更新は、もうないのだろうか・・・

外付けSSDってこんなとこまで来てたのか。 今は買わないけど。

* TLC 3D NAND搭載
* USB3.1接続
* 読込速度440MB/s
* 書込速度430MB/s
* 512GBで\23,580 (Amazon)
* 256GBで\12,980 (Amazon)

>> Amazon | ADATA Technology SV620H EX SSD 512GB ASV620H-512GU3-CTI | ADATA Technology | 外付SSD | パソコン・周辺機器 amazon.co.jp/dp/B01N9K71QL

100%買うな。
2台あるいは3台のWindows PC, Macと接続できて、1秒ちょいでPC間を移動。
ファイル、テキスト、画像などのコピペ可能。
安いモデルだと\3,780(Amazon)で6/22発売予定。
>> ロジクールから新型マウスが登場 異なるPC間でコピペ可能、WindowsとMac間でもファイルコピーOK - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2017/06/

小ネタ(?) >> ブルートフォースアタックにより「FileVault」と「Keychain」のパスワードを特定するためのMac用ツール「FileVault/Keychain Cracker」が公開。 | AAPL Ch. applech2.com/archives/20170601

ログインしてみたら、Twitterクライアントそっくりでした。

作者によるQiitaのページ:
『TwitterそっくりなMastodonクライアントを作った。Webクライアント制作でハマったことなど』
qiita.com/N_ee_t/items/9be7c26

新しいブラウザベースのmastodonクライアント(まだ使ってません)。
halcyon.social/login/

美しすぎる・・・。
こういうページを作れるスキルが欲しい。

人数ってここでみるのか・・・
mstdn.guru/about/more
ユーザ数: 1,428人 接続中642個のインスタンス
参考:
qiitadon.com: 1,088人 146個
mstdn.jp: 127,971人 2,465個

重いのは、接続中インスタンス数が多いからですかね。

Qiitaの追加要素(シンタックスハイライトとかQiitaのユーザページへのリンクとか)は、naumanniで見ると全部落ちるのか。
結局、ブラウザで直接見るしかないのか・・・。

これ、世代別の回答人数がかなり違うと思うんだけど、回答者の世代別の割合ってどこかに載ってます?「統計は嘘を言う」な香りがそこはかとなく漂ってます >> niconico世論調査に見る、マストドンを受け入れた世代 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。