新しいものから表示

Vimmer向け

» Macのターミナル上(とVim上)で全角記号の幅がおかしい問題を解決する - Qiita qiita.com/ex_SOUL/items/e51fe1

Ad blockerに新たな展開?

» アップル、人気広告ブロックアプリのアップデートを却下 - CNET Japan japan.cnet.com/article/3510434

すみません、twitterと間違えて投稿しちゃいました

» Postfix で user+foo@domain 形式のエイリアスを使う方法 | 徳丸浩の日記 blog.tokumaru.org/2017/07/post


» WEB CARTOP:中国のイニDファンが藤原豆腐店を訪問! ドリキン土屋圭市に遭遇 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170717/

公衆電話跡を見て何があったのかを想像できない世代に続き、受話器アイコンを見ても電話(通話)だと想像できない世代が登場

@takeuchin はい、江戸しぐさが怪しげなのは僕も知っています。
くだんの記事は2008年なので、その真贋論争的な話が巻き起こる前だと思うので、そこは仕方ないにしても、全然"IT"じゃないしぐさだし、なんか上から目線的な記事で鼻につくというか・・・

ちなみに、以下の記事、読んでみたら個人的にはほぼ共感できなかったことをお伝えしておきます。
「ITしぐさ」という言葉のルーツの資料としての価値しか無かった・・・

» 増岡直二郎の「企業とシステムを救う ユーザーからの提言」 - “江戸しぐさ”ならぬ“ITしぐさ”:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/article/W

「ITしぐさ」って聞き覚えあるなぁとググったら、2008年のこんな記事が。
» 増岡直二郎の「企業とシステムを救う ユーザーからの提言」 - “江戸しぐさ”ならぬ“ITしぐさ”:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/article/W

こんなのも引っかかった。
> 全てのモノがインターネット化する時代においては、お互いのIPアドレスを傾けてすれ違うといった気遣いとマナーが求められます。
» IT用語解説系マンガ:食べ超(70):モノのインターネットが守り伝える、伝統のIoTしぐさ - @IT atmarkit.co.jp/ait/articles/15

記事の最後で爆笑しましたwww

» 「人がパスワード入力中に視線をそらす」は当たり前のITマナー? - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

» Spotify、人気プレイリストに偽アーティストの作品を入れているとの指摘に反論 | スラド YRO yro.srad.jp/story/17/07/14/226

@mazzoさんにYoutubeのガレバン動画リクエスト。
Saturday In The Park (Chicago)

ガレバン本はKindle待ちでまだ手に入れてないんですが、Youtube動画を見ただけの知識とWebで調べたコードでplayしてみたんですが、コレジャナイ感満載で・・・

kindle.amazon.co.jpからダウンロードできるcsvファイルは、amazon.co.jpで購入したものも含まれます。

ただし、シリーズもので書籍名の揺れ(8巻を"(8)"とか"(8)"とか"⑧"とかがある問題)が存在するので、正規化してから使った方がいいと思います。
github.com/amakan/amakanize が使えるかもしれません(未確認)。

[悲報] kindle.amazon.com終了のお知らせ

使ってる人がいるかどうかわかりませんが、kindle.amazon.comで提供していた
* Your Books
* Your Highlights
が8/31で終わるようです。
今後は、GoodReadsというサービスを使えと。
今なら移行用のbook listをcsvでダウンロードできます。

> Please note that your Kindle profile, book lists, and notes and highlights will no longer be accessible via kindle.amazon.com after August 31, 2017.

詳しくは、kindle.amazon.co.jp/learn_more

Kindleのメモとハイライトのページ、Windowsで開くとオプションメニューに「Kindleで開く」があり、そこからWindows版Kindleの該当ページまで直接ジャンプできます。

iPadでは駄目だった・・・。残念。

Kindleのメモとハイライトが、ブラウザでめっちゃ見やすくなってました。
これは捗る。

» Kindle: メモとハイライト read.amazon.co.jp/kp/notebook

Error401 さんがブースト

写ルンですを気軽に利用できる背景は、フイルム現像時に一緒にスキャンしたデジタル画像データを安価にCDに焼いてくれるサービスが定着してるからなんですかね。
スキャンの質も良さそうなので、昔のフィルムカメラで一度サービスを使ってみたくなりました。

ストア版Ubuntu追記:

2017年7月10日現在は「Windows 10 Insider Preview(ビルド16215以降)」にしかインストールできません。
最終的には「Windows 10 Fall Creators Update」で利用できるようになる模様。

Windowsストア版Ubuntuの特徴
* より高速で信頼性の高いダウンロードが可能
* 複数のディストリビューションを並列にインストール可能
* 複数のディストリビューションの同時実行が可能

ちなみに、旧Ubuntuを使っている場合は、ストア版の方に乗り換え推奨とのこと。

SUSEとFedoraは、2017年7月17日週、あるいは同24日週に公開予定。楽しみ。

» Windows 10上でLinuxコマンドが使える:Windowsストアで「Ubuntu」提供開始 「新旧並列実行も可能?」利用Q&Aも - @IT atmarkit.co.jp/ait/articles/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。