新しいものから表示

記者会見いろいろと込み上げてくるものがあるな

清水さんがトゥートされていたNetflixのF1ドキュメンタリー、観始めてみたらたしかに面白い!

今からホンマでっかTVを視聴開始

ペペロン さんがブースト

大前提として個人的にはあまり厳しいルールは好きじゃないです。

基本好きにしていただいて構いませんが、この状況を維持するには性善説が求められるのも事実です。

不用意に誤解を招くことは極力避けましょう。

何をもって誤解を招く招かないかは、人それぞれの受け取り方なのでこれまた線引きが難しいですが、名前は一つの基準になると思います。

個人的には、グルドンとDiscordがあれば、Backspaceコミュニティとしては(少なくとも)現状、お腹一杯だと思っていて、あまり分家を作るメリットはないのかなと思っています。

逆に言うと、遠慮なく好きな発言をグルドンでしてもらって構いません。

特定の人の誹謗中傷みたいなものはもちろんNGですが、Backspaceや僕に対しての厳しい意見は、むしろ僕らのクオリティーを高めるために非常に有益なフィードバックなので遠慮なくこの場を活用してほしいです。

スレッドも使わず長文失礼しましたが、このゆるくて最高なコミュニティーを存続するためにちょっとだけ配慮いただけると嬉しいです。

cc @mgtnistytashdt @blank71

ペペロン さんがブースト

館向さんの性格とかG+で右往左往していたことは知っているのだけど、そのあたりの経緯の記憶を全部棚に上げて、専門家としてコメントするのなら。
「backspacefm」という文字列だけを、レギュラー以外の人がグループ名に使う場合は「非公認(unofficial)」なり「リスナー/ユーザーグループ」なりのなんらかの判別可能な名称にするのが道義的に求められている。
それは大多数の利用者がグループ名をみて機能や性質を判別するから、期待を裏切るブランド毀損に見えてしまうから。

つまりそれ以外の議論は枝葉の話で、「言ってる事が通じていない!」と受け取られてしまう。
(どうしてもbackspacefmという公認っぽいグループ名にしたいのだ。という希望があるのなら、ブランド権利者の許可が必要)

しかもTeddyLoidさんはゲーマーとして出演w

フロム・ソフトウェアの新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』のLIVEイベントに松嶋初音さん、TeddyLoidさんが出てます!
youtube.com/watch?v=5feudBDTg2

ペペロン さんがブースト

MISSIONWORKSHOPの260ドルのロングパンツ、アウトレットで7000円で買ったよ

あれ?昼ドリのサムネ変わった?

スーツさんNHKのクローズアップ現代+にでてるじゃん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。