フェース入力によってPDFファイルのページをめくるアプリPageTurnがリリースされました。PDFファイルの譜面を手ではなく顔の表情でめくるために作られたようです。
 デフォルトでは、口を右に動かすことによって次のページへ、逆に左に動かすと前のページに移動できるということです。右左のウィンクでも同様の操作ができるとのことです。また、感度の調整も可能です。 

 対応デバイスは、 iPad Pro 11-inch, 12.9-inch (3rd generation), iPhone Xs, iPhone Xr and iPhone Xと書かれています。360円ということですが

itunes.apple.com/jp/app/pagetu

App名: PageTurn、デベロッパ: Stephen Coyle
itunes.apple.com/jp/app/pagetu

3月18日は点字ブロックの日です。
点字ブロックは日本で開発された視覚障害者用誘導ブロックです。Google.jpのトップページから詳細がみれます。視覚障害者のためにブロックの上で立ち止まったり、ものをおいたりしないように心のどこかに留めておいていただけると幸いです。

ついでにこのブロックについての戯言です。
実は、こんなにたくさん街中にブロックが張り巡らされている国は日本だけ。サンフランシスコにはどれだけあるのかな?
街の色に馴染まないと思われる人もいるかもしれませんが、視覚障害者の多くは弱視なので色がはっきりして区別できるほうがいいので黄色になっています。
でも、日本のブロックには足や白杖で確認できるように段差が設けられているのですが、これが車椅子やベビーカーユーザーには逆にバリアになるんです。私は視覚障害者ですが、子供が小さいのでベビーカーをおします。そうすると自分にとって必要なものであってもほかの人たちにはとても迷惑なものであることを身をもって実感しました。電動スケボーにも邪魔かも?

3月18日は点字ブロックの日です。
点字ブロックは日本で開発された視覚障害者用誘導ブロックです。Google.jpのトップページから詳細がみれます。視覚障害者のためにブロックの上で立ち止まったり、ものをおいたりしないように心のどこかに留めておいていただけると幸いです。

ついでにこのブロックについての戯言です。
実は、こんなにたくさん街中にブロックが張り巡らされている国は日本だけ。サンフランシスコにはどれだけあるのかな?
街の色に馴染まないと思われる人もいるかもしれませんが、視覚障害者の多くは弱視なので色がはっきりして区別できるほうがいいので黄色になっています。
でも、日本のブロックには足や白杖で確認できるように段差が設けられているのですが、これが車椅子やベビーカーユーザーには逆にバリアになるんです。私は視覚障害者ですが、子供が小さいのでベビーカーをおします。そうすると自分にとって必要なものであってもほかの人たちにはとても迷惑なものであることを身をもって実感しました。電動スケボーにも邪魔かも?

この認識率半端ないんですけど。
広告ありの無料版もあります。
ぜひドリキンさんや松尾さんにも試してもらいたい。
App名: OCR-pro、デベロッパ: Gen Shinozaki
itunes.apple.com/jp/app/ocr-pr

iOS 11では写真のシャッター音がならないアプリが軒並み使えなくなっています。このアプリもいつまで無音で使えるんでしょうか
App名: Microsoft Pix カメラ、デベロッパ: Microsoft Corporation

itunes.apple.com/jp/app/micros

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。