フォロー

@nemuii あ、なるほど、マネージャーのおっしゃりたいことが分かった気がします! 日本だけの状況なのかよく知らないのですが、たしかにそういう風潮はあると感じます。
でも個人的にはそれはただ単に動画の方針でしかなくて、その選択は視聴者個人にあると思います。面白いほうを選ぶのが個人の自由なので。だから選択肢は多いほうがいいですしグルドン民のようなコンテンツにももちろん大きな価値はありますし、そういうのを好む人はいると思います。ですがあくまでそれは自分や人を楽しませる/楽しむという価値観での話で、マネージャーのお話はそれと社会的な数値化される評価(登録者数など)を混同されているような気がします。ここをあげたければユーザーに沿う必要があるのは明確です。なのでユーザーの問題ではなく、あくまで作り手の価値観とユーザーの価値観のベクトルの話だと思うのです。そうした場合、このような状況は不可避ではないでしょうか。勘違いしていただきたくないのですが、ぼくはグルドン民の動画は素晴らしいと思ってます。でもそれとこれとは別だとも思います。ユーザーを変えたければ、ユーザーに寄り添う形で変えていく必要が文字数

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。