新しいものから表示

だいぶ時間が経過してますが、秋尾瀬動画やっとできました。

youtu.be/1HYdlGP6NYo

今回はHero5, D850, iPhone8+, ThetaSを使って撮影した静/動画を織込んでみました。

概要にタイムテーブルを載せておりますので、気になる機材で撮影された部分のチラ見だけでも🙂

私が6sPlusに乗換えさせ、もっと早くiPhoneにすべきだったと言わせた知人が来月機種変なので、勇んでXを持込こもうとしたら「あんなのやだ、6sPlusでいい」と見せる間もなく門前払いを喰らいました🙃  ひとそれぞれですな🤔

近森 さんがブースト

JK越しのDK、 :mazzo: さんと一緒にやってきた :drikin: 。今までお互いやってきた成果がこの笑顔に表れているんだなぁと。幸せだな。

短波ラジオはソニーのスカイセンサーCF-5950でした。 BCLやアマチュア無線など受信し録音もできたのです😀

近森 さんがブースト

5日に入手したばかりなので、今のところメインはXです。今まで前機種を売るのに全く抵抗が無かったのに、なぜか8Plusを手放す気になれません。 8もまだ出て間もないからなのか、他に理由があるかはよくわかりませんが、なんとなく2つあってもいいかなあという感じです。

3GS 6sPlus 7Plus 8Plus X

アウトドアでの使用も考慮せざるを得ないので防水とおサイフが必要でしだ。Androidがしばらく続き、その間初代iPadとiMacを使っていました。4k動画が安定して撮影できると聞いてカムバック

近森 さんがブースト

AW2が出てしばらくしたときにJRの駅員が「うおっと!」って言ったw

近森 さんがブースト

‪Google検索、紛失した「iPhone」も捜索可能に japan.cnet.com/article/3508359 @cnet_japanより‬

酔った勢いで表参道受取にしたら予約できてしまった....X256銀😯

当初より潤沢のようですし、欲しくなったらその時点で再度注文すれば大丈夫そうですね>x

8+持ちの私はもう少し様子を見たく存じ、一旦キャンセルいたしました。 散財回避😵

iPhone Xの方が8+よりもバッテリー容量自体は大きいようですね。

時間的にどっちが持つかは積んでいる液晶など違いがあるのでわかりませんが...

itmedia.co.jp/news/spv/1709/27

Netのスピード(IPv6)に関する話 長文 

以前So-net遅いのでIPv6のBiglobeを追加ISP契約して快適!とトゥートしましたが、先程so-netからIPv6(IPoE)使ってみろメールが来まして、試したところ今の時間帯でコンスタントに上下90Mbps Overと相成りました。(以前は下手すると下り1Mbpsもままならないことも有り)以前はPPPoEしか対応してなかった気が...

NUROへの加入を 促進させたいのでわざと遅くしているのだと勘ぐったりしてましたが..🤔

Biglobeへの乗換はもうしばらく様子見😐

近森 さんがブースト

iTunesのカラム表示リセットバグいつまで放置するつもりだろう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。