あれ、もう届いた〜
> Pixel 6
チップス同梱されてました😀

フォロー

Pixel4XLからPixel6への
移行は完了しました。
60%からのワイヤレス充電
や移行作業においては、
気になるような発熱は
ありませんでした。
動作も快適!

ただし...
ガラスフィルムを貼ると
指紋認証がダメなようです。
SE2では問題ないので指紋
のせいではないと思います。
当方の運用では保護なしは
ありえないのでどうするか...
カメラ性能は週末に確認予定。
取り急ぎ。

Pixel6 指紋認証の続きです。① 

ガラスフィルムなしの場合でも
指紋設定直後の認識は悪かった
のですが、繰り返しているうちに
大丈夫になってきました。
その後再度ガラス貼り付けでは
やはり認識しませんでした。
一晩おいて、今朝方フィルム
なしで問題ありませんでした。
フィルムはSpigenの商品です。
amazon.co.jp/gp/product/B09C7T
Pixel6に関してはフィルム購入
見合わせがいいかもしれません。
引き続き別のフィルムを試す
所存にて、結果は後刻②。

Pixel6 指紋認証の続きです。② 改善されたと思います。 

画面内認証OKを謳っているフィルムを調達したところ画像な感じで認証部分が丸く違う感じになっていました。張らない状況を10とすると認識率は9でほぼ認識するも倍の時間指を押さえつける必要がある感じです。ロック解除後、動画像視聴時の影響は少ないと感じてますが、白バックの設定画面などはまさに「丸見え」します。が当方の許容範囲とします。とはいえ以前のものよりは格段にいいのでこれを使っていこうと思います。
amzn.to/3nAy46E
pixel6Pro用はこれかと思います。
amzn.to/3blkw9k
尚、今朝方セキュリティアップデートSD1A.210817.036があり、本ガラス貼付け後アップデートしたところ、1.4倍押し時間にまでになった感じです。少しですが明らかに改善がみられました。以上ご参考まで。

残念ながらPixel6は返品しました。 

30日に浅間山登山でテスト
した結果、以下の通りとなり
まして。
・GPSの感度が悪く、位置認識
 に時間がかかる。(Pixel4比も
 含む)
・撮影時の方向の情報が正しく
 付加されない(添付画像)。
 多くの撮影画像でこの向き
 のまま。
・登山開始後、指紋認証が
 うまくいかなくなった。
 (指紋認証対応ガラス張済み)
当方個体の問題の可能性もありますし、あくまで当方運用上の重要Pointの話に限られます。GPS感度や方向の情報はPixel4比較でも明らかにできていませんでした。首都圏から小諸市の往復中高速と一般道で各3~4時間運転でのGoogleナビでは全く問題ありませんでした。全体的にはコスパの極めて高い良機種です。半年後くらいに本機かProを買いなおす所存です。
※使用アプリ
 ・NX Studio
 ・MAPPLE 山と高原地図
 ・GPS Status & Toolbox
( MobiWIA kit)

Pixel6 指紋認証の続きです。① 

@Chikamori_t わたしのAQUOS R6もディスプレイ内指紋認証なのですが、やはりガラスフィルムを貼ると認識しなくなります。

Pixel6 指紋認証の続きです。① 

@crankingcrank トゥートありがとうございます!画面内認証はPixelに限らずその傾向になってしまうのですね。先程画面内認証Okを謳っているフィルムを見つけ注文したので、これで少しでも改善されるといいのですが。難しいかな...

Pixel6 指紋認証の続きです。① 

@Chikamori_t 認証できたらいいですね。
わたしはガラスフィルムを諦めて指紋認証のほうを優先しました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。