mp3への書き出し設定ファイルのDLが必要になるので、それは別の機会に。→yukaさんの新audacity
マイクに一歩近づきましょう。
こっちにはyukaさんの音量、ちょうどいいですよん
ドリキンさんの新爽やか顔アイコンの感想をyukaさんから聞きたい
ドリキンさんの声だけ聞こえる
音が聞こえてきた http://mixlr.com/backspacefm/
さぁ、13時からのiPhone X どや自慢ライブに備えて、今のうちに昼飯タスクに入ろうっと。
そもそも、アップルのガジェット全てにSiriが待機しているということにSiriの存在意義が問われる!起動トリガーの名前をガジェットごとに変更できる何かが必要だ。「Hey Siri iPad お前の相方のペンシルを探して」みたいな。「Het Siri AirPods 相方の右耳担当は今どうしてる?」
実は一番身近で身内なことに届かない。「hay siri Apple Pencilは今どこ?」
【本日13時〜】→backspace live日時2017/10/15(日)13:00~14:00 東京Koh Aoki- 作成者
おはようございます丼
この度の総選挙、radikoでは政見放送を配信しないのを初めて知った。以前からそうみたい。最高裁判官の見解とか紹介も無いの含めて、デジタルデバイドだ!(プンプン!
discord のエラーメッセージ→ClydeBOT - 今日 午前8時14分このチャンネルへのメッセージは一時的にできなくなっています。後でもう一度お試しください。これはあなただけに表示されています。 — このメッセージを削除。
往路の跳ね上げ橋を歩くシーンで、ドリキンさんの顔面が右側にちらりら映り込んでいるのですが、人間ってあんなに頭部をひょこひょこ揺らしながら歩いているんだなぁって、人間ジンバルに改めて感心しました。ドリ散歩 #136
おはようございます丼iBull X でございます
というわけで、backspace.fm本編は日本時間の日曜日13時からということに。
ついにAWに「OK Google」と間違えて言っちゃった
TLのみんなはおつかひさんの味方!相談に乗るよ!(ニヤニヤ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。