全録どりさん
未来は脳からデータを引き出してそう
何なのためにアーカイブしてるのかな?
普段の生活行動が散財体質がきになる
本体より、チューニング代金の方が高そうやった
どりきんさんが、いつビジネスクラスに切り替えるか注目してる
SFのバスの運転手さんよく殴られてて、最近透明な仕切りができたみたい
Oculus GoでYouTube TV見れた
どりきんさんが今年買ってよかったもの勝手にランキング
1位 Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K 1,295ドル2位 GoPro HERO7 Black 389ドル3位 Pansonic Lumix GH5S 2215ドル4位 Sony a7 III 1998ドル5位 dji osmo poket 349ドル
全部ビデオカメラやん!!
今年たくさん買ったもの1位 16台 Google Homeシリーズ2位 12台 Chromecastシリーズ 3位 8台 Androidスマホ・タブレット4位 6台 iPhone ・iPad Pro
中国語の電話がときどき来る
日本のIT遅れてる感は色んな分野で感じちゃう
Apple watch2,3個持ってれば解決
永久循環?スマホ → タブレット → PC → スマートウォッチ → スマホ
オンラインゲームの共通の特徴かな
付き合ってる取り巻きの皆様大変
アダプタでペンシルは充電してる
このイメージ?
EOS Kiss M(ミニチュア)が300円なり。シャッター音もなる本格仕様 https://www.gizmodo.jp/2018/12/eos-kiss-m-miniature.html
今年のラスト散財? Xbox one X!Switch,PS4 Pro,Xbox one Sに比べてゲーム酔いがTrue 4K HDRのお陰で軽減した気がします。#NotPayPay
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。