https://www.instagram.com/32/ https://twitter.com/32Tech & branding marketing /ミツですNoMaps実行委員会,Re:,Studio32など所属マーケティング・コンサルタント9148®︎craft Gin 紅櫻蒸留所/MAOI蒸溜所/紅櫻珈琲 など これから100年残る事業ブランドのマーケティングなど。商品の感想バシバシくださいませ。
日本の家電はオプションつけてその分値段を上げる売り上げ至上主義すぎるので、いっかいまっさらになって、本当に必要な機能を適切に作って欲しいですね。関係ないけど
マーケ側から見ると炊飯器は長く使い食にこだわる為に高級路線が売れ筋になり、一人暮らしとか学生向けには格安が売れるという分け方になったけどひとり暮らしは米を炊かなくなるということで消えていったんですよね。アイリスオーヤマとかはそこを狙ってきてたけど、シャオミさんは何狙いなんやろ
アイリスオーヤマ Vs シャオミーという新しい家電バトルに期待。
Xiaomi好きですがデザインが二番煎じになっているのが残念。誰かの発明をこなした感。
もう腕つけるとこないから足用とか出すべきだよなヘルスケアメーカーは。
日本に炊飯ジャーで殴り込むとか強気だな
キャッシュ違いw
Tim cookと星野源とか意味不明すぎてすげぇ
時間変更されたっぽいので飯にしようw
FireHDでDplayが見えないようなのでAndroidにするかなぁとかいう選択がないマン。んー
@Hikc おーポチっちゃいそうです
FireHD買うべきか迷う
特定多数は平和。不特定多数は崩れるだけ
折りたためない強靭さとか、タッチセンサーにマイクログラム測れる機能あるとかワクワクする。元麻薬王スマホ
ソニーの手回しラジオいいなー。
まだ月曜日じゃないから買わない。サイバーマンデー
うちに残るHDDはimacとTime machineとPS4だなぁ。一個ずつSSD化するかな。PS4まったくうごかしてないけど
GAFAは1日動かなくなると世界のどこかで暴動が起こる企業かな。MSはいつもフリーズするから入れてもらえなかったに違いない。
加湿器なんですが、暖房機がついてるため気化が間に合わず、また部屋面積が20畳超えてたりもあり。やはりハイブリッドかなぁと。
GAFAと名付けた編集の勝利だったということかー。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。