新しいものから表示

GAFAって日本しかいわないよね。

29WもあればMacbookAirの電源延命に使えそうですね。ギリ。

MINI Crossover PHEV プラグインハイブリッドでてるんだ

加湿器新調する時期だけどいいのないな。雑菌考えて超音波はNG。良いのないかなぁ。

どうでしょうはほんとガチでしたけど、それ以降はファン演出でしょう

スティーブンキング=オチは全部宇宙人のイメージ

insta360 go 在庫あるのかーとおもったら札幌にApple Storeなかった。出張の時に買おうかな

イタリアのミラノでも切符買うのは苦労したなぁ。自販機はかなりの確率で壊れてる(フリーズ)してたり特急系は結局カウンターいけって出たりする。市内路線はキオスクで買うのが早い

ATEM Miniはいつ在庫できるだろうか

散財王でもないのにAMEXのプラチナインビテーション来たんだけど恐れ多い

NHKのインターステラーテクノロジズ稲川さんのドキュメンタリーみて目頭熱くなった。

ちなみに前作は数々賞をいただきました。たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。amzn.to/2DBKQLO

役員勤めてる会社にて新作のカードゲームでました。ぜひ。コトバーテル
amzn.to/2r3S9cj

寝室用のipad mini(初代) がそろそろ限界なのでFireHD8にしようかなぁとおもいつつも、やっぱりiPadかなぁ

ひさびさに「なげわ」買ってしまったのはドリキンさんの動画をみていてインプットしてしまったからかな。ポテコより細くていいかも

インクジェットは稼働してないとインクが固まりつかえなくなる。レーザーはその点稼働しなくても保存が効くのがよいけど価格差がありすぎますよねー。

というわけで札幌帰ったら激さむでびっくり

業務車両としてCybertruck導入は決定したもののいつになるやら笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。