ニュースで紹介されていて「見間違いか?」と思って調べた
年代別 賃金の伸び率(2019-2024)新卒者と子育て子育て世代に手厚く(約+7%)というのはあるにせよ、55歳以上(約+10%)もかなりおいしい
ピンポイントに50-54歳(+2.8%=私たち世代)ってかわいそうだよね?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/020/11/
【NHK】賃上げをめぐっては「初任給アップ」が話題となっていますが、ことしの春闘で注目されるのが、賃金がほかと比べて伸びていない中高年の「就職氷河期世代」、バブル崩壊後の1993年から2004年にかけて就職活動をした人たちです。春闘は3月の集中回答日に向けて交渉が本格化しています。こうした世代の賃上げは進んでいくのでしょうか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。