Walkman以来の、人生を変えたガジェットとしてオーディオサングラスのBose Framesにはまっているのですが、人生を変えたものについて、ちょっと書きたくなったので、そんなテーマでnoteにいろいろ書いていこうと思いました。その一回目は、なぜか「スタンプ」(^_^;https://note.com/tenshinojikan/n/nb2a6e118b299
1984年。 バイブルサイズのシステム手帳から始まったぼくの手帳遍歴は、 電子手帳になったり、フランクリンプランナーになったり、 ほぼ日手帳になったり、と紆余曲折を繰り返しながら、 昨年から、A5サイズの普通のノートになっている。 無地、あるいは方眼の、どこにでもある綴じノート。 このノートに、毎朝、日付スタンプを押し、…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。