豆や焙煎堂 on Instagram: "2023コンビニアイスコーヒー飲み比べ。
コンビニチェーン各社ロブスタ種を使用して、THEアイスコーヒーといった感じです。ロブスタ種は濃度と苦味、コクが出しやすいですが独特な泥臭さが特徴の原種です。
ただ、昨年はローソンがロブスタ種を巧くまとめていてズバ抜けていました。
一番左。まずはセブンイレブン。昨年からのキープコンセプトではないでしょうか。がっつりロブスタ臭は利かせつつしっかりとした苦味とコクが感じられます。
左から二番目。ローソン。昨年と同じくほんのりロブスタは感じられますが、本当に綺麗にまとめています。昨年よりも少し酸味、キレの方にふっています。
そして、左から三番、四番目。ファミリーマート。今年は通常のアイスにモカブレンドも追加されました。
ファミリーマートもローソンと同じくロブスタ臭はがっつり。ただ、昨年よりも酸味、キレにふりさっぱり仕上げています。
そして、新発売モカブレンドアイス。店員さんに聞くと豆はホットと同じモカブレンドを使用していると言っていました。通常アイス用はホットよりも深煎り豆を使うことが多いのですが、サードウェーブ以降、酸味を楽しむ嗜好が強くなったため浅煎りの豆でもアイスを提供するお店が多くなりました。飲んでみてもナチュラル精製のモカを使用していて香りのインパクトがあり、酸味も美味しい。こういうスッキリテイストも良いものです。
そして、番外編。スペシャルティコーヒー、ディープロースト代表のスターバックス。使用豆はアイスブレンド。やっぱりスペシャルティランクのみなので、ロブスタ臭はせず、しっかり濃いのにするりと飲めます。おそらくコロンビアベースでしっかり苦味とコクがあって、その中に綺麗に酸味を残しています。
僕の評価基準はロブスタ臭をいかにまとめるかブレンディングの巧みさがそこに見えるかです。
そういう意味ではやっぱり今年もローソンが一番巧かったですね。
皆様もお試しあれ!
#コンビニコーヒー
#コスパ最強
#アイスモカブレンド
#サードウェーブ
#スペシャルティコーヒー
#自家焙煎店
#新居浜
#豆や焙煎堂"6 likes, 0 comments - 豆や焙煎堂 (@mameyabaisendou) on Instagram: "2023コンビニアイスコーヒー飲み比べ。
コンビニチェーン各社ロブスタ�..."
www.instagram.com