ほんと同意です。
https://mstdn.guru/@itsumonotakumi/108704956097661869
やまびこが返って来なかったらヤッホーと誰も叫ばないのと同じですよね。
グルドンも規模が大きくなった頃に迷走が始まって、★を付けない方が良いんじゃないか説が一部で始まり、人がかなり入れ替わりましたねw
興味がある情報、役に立った情報には何かしらのリアクションをした方が育つに決まってますw
グルドンは、bsfmを中心とした話題や関心が軸にあるので、
他のSNSとの違いは、人をフォローするより、
ローカルタイムラインを全て追えるように、キーワード(自分の興味が0→1になることがないジャンルなど)のミュートを適度に活用するのが良いと思ってます。
(なるべく人のミュートはしたくないですね。)
なんとか禍のトピックもそうですが、全員が関心を持っているであろう広い話題が主流になると、そこにはいろんな階層の人(フィルターされた後の情報で満足しているや深掘りしている人の関心度の違いなど)がいるので、興味レベルの違いによって一定層は脱落していきがちで、その後他で集まることになりそう。