あまり大きな声では言いにくいのですが、、、ドリキンさんの散財小説、
「iPhone内蔵マイク+Final Cut Pro 声の分離」というスタイルに変わってから、音声がカラカラしていてどうも苦手で、、ここ一ヶ月ほどすっかり視聴しなくなってしまっていたのですが、
(と言いつつ、ドリキンさんロス気味なので、岡野さんとの対談は3周しましたw)
本日の検証動画を拝見していたら、音痩せの原因は声の分離機能によるノイズキャンセルの掛けすぎだったとは、、
Resolveの場合の方が音質の劣化が少なく自然。。
特にドリキンさんの声質の場合、中低域がイケボですから、ここが削られてしまうと、一見、ローカットされた分明瞭度は上がった気がするのですが、心地良くなくて、、
iPhone内蔵マイク、キミは悪くなかったのねw
音声プラグインの頼りすぎには要注意という、藤本健さんゲスト回の教訓を思い出して頂きたいですww