仕事の面白いところって「付加価値」を付けていくところにあるとも思っていて、例えばその仕事に熟達してきて一人前+αが生み出せるようになってきた場合でも、その+αの部分がそのまま付加価値を付けるという方向性に素直に進める場合と、あるいは、なにかつまらないことが原因で、そのフォローのための労力などでマイナスからのスタートになってしまう場合は、一人前+αの仕事をしても、一定値以上のプラス方向に進むのが難しくなる、みたいな不毛感は分かる気がしますw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。