フォロー

Weebill Sのトリガーボタン(フォローモード) 

の使い道が、やっとなんとなく分かったかも。。

被写体に対して寄ったり引いたりする動きの時は、3
軸がロックされているモードが良く、“被写体を変えて”連続したアクションにしたいときにトリガーボタンで向きを変えて上げれば良いのね。

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。