iPadOSで外部ストレージに対応するけどUSBメモリをマウントできるのはUSB-CのiPad Proだけ、Lightningでは供給電力が足りないから無理となったとしてもマイクロSDカードならOKってならないかなぁそうしたら音声別録りのGoPro動画を、Rushに動画も音声も読み込める様になるのに
@ta7ka_nob さんじつはiOS13でも外部ストレージ対応してるようなのです。(僕も勘違いしてしまっていました。)供給電力問題は気になりますね。http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-37636.html
@tda1000 USBメモリだと動作用の電力必要っぽいんですが、マイクロSDならいけるのかな?と速度が速くないマイクロSDならカードリーダー経由で読めたけど、速い奴は電力不足って言われたのでそこら辺が閾値なんだろうなって思ってますこの度ライトニング接続のSDカードリーダーにマイクロSD→SDのアダプター噛ませれば読めたので、ライトニングでもマイクロSDなら外部ストレージマウントが出来るかも??と期待してます!今はライトニングケーブルを刺して電力を外部から共有するUSBアダプターもあるようで、最悪それを使えば良いのかな?ともそっちはあまりスマートでは無いので、SDカードリーダーだけで完結してほしいです
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@tda1000 USBメモリだと動作用の電力必要っぽいんですが、マイクロSDならいけるのかな?と
速度が速くないマイクロSDならカードリーダー経由で読めたけど、速い奴は電力不足って言われたのでそこら辺が閾値なんだろうなって思ってます
この度ライトニング接続のSDカードリーダーにマイクロSD→SDのアダプター噛ませれば読めたので、ライトニングでもマイクロSDなら外部ストレージマウントが出来るかも??と期待してます!
今はライトニングケーブルを刺して電力を外部から共有するUSBアダプターもあるようで、最悪それを使えば良いのかな?とも
そっちはあまりスマートでは無いので、SDカードリーダーだけで完結してほしいです