@hachi 音楽業界用語って特殊ですよね。自分は芯のある歪みが好みでした😊
@tammifull ガツンとしたやつですね。
@hachi そうなんです、なのでいつもアンプ直でした。理想はボグナーのエクスタシーとPRSの組み合わせ最高です。
@tammifull 直に帰るんですよ。僕もまたじきに帰りますw Fender USAの歪みにゲインノブが無い(ギターのボリューム以外に調整する術なし)、小振りなアンプなんですけどね。メーカーでも修理出来ないので壊れたら途方に暮れちゃいます。
PRSいーなー。パーツすらお高いw
@tammifull そーそー。不思議な言葉なんですよ。