今確認したら、Wi-Fiの接続先ごとに省データモードのON・OFFできますね
とりあえずモバイルルーターは省データモードにしておこう
テザリング先のiPhoneにもできるのかな?
IIJのSIMをモバイルルーターに入れて使ってます
低速モード(帯域制限かかった時の速度)にしておくとギガが減らないようになってるんですが、Twitterの画像を開くのに苦労するレベル
なのでいくら大容量通信をしようとしてもできないし、仮に長時間つないだ結果大量の通信をしたとしてもカウントされないんですね
それを利用して外でiPadのWi-Fiモデルを常時接続にしているんですが、低速モードを手動でON・OFFしないといけないし
高速モードにしたままOFFにし忘れたりするので、この省データモードはとってもありがたい
これなら常時高速モードにしておいても大丈夫かもしれない
月末にテストしてみようかな