あまりに違うので,cinema5D Japanサンプル映像は手持ちと言ってもなんか違うんじゃないのぉ🤔 と思って確認できるシーンを探してみたのがコレ。
見る限り三脚つけて持ってたりってこともなさそうですが,さすがにプロの持ち方なんでしょうかねぇ。(動画のコメントにも改めて「No gimbal, all handheld. 」って返信もしてますね)
@photonedge この動画手ぶれ補正も良いですよねー!
電車の中そのまま入っていく時はドキドキしましたがw
しかもめちゃ地元なんですよね
@namioshiokaze 改めてcinema5D Japanの動画見てたら,また欲しくなってきちゃいました,X-T4.
結局どうなのよ。ってところはよくわかりませんが,いろいろ調べたら面白かったので今日のところはそれでヨシ,かと。😅
コレで最後にします。😅
X-T4の手ぶれ補正はレンズによってその段数が変わるようで「XF16-80mmF4」はオフにできない6.0段手振れ補正がついてて,X-T4につけた時も6.0段。ってことは本体側の補正機能どうなってんだろ? という気もする。
「XF16-55mmF2.8」は手ぶれ補正なしで,X-T4につけた時は5.5段。
動画でのレンズ選びが悩ましいのかな,X-T4。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1237712.html