そーいや、小2のうちの子の学校でのデジタル教育、図工の時間に作ったものをそれぞれipadで写真撮ってクラス内sns的なところに提出して、お友達からコメントを書き込んでもらって、それを本人や先生の他、家庭で親が見れるとか、予想のかなり上をいく大人顔負けののことをやっていてびびりました😆コメントの書き込む際も、相手の気持ちを考えて的な事も教えてもらってるみたいで、ネットリテラシーが向上しそうでありがたいですね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。