日テレはhulu含む複数の配信サービスを統合したいらしい
於保:この新しい配信システムは、フォアキャスト・コミュニケーションズという日本テレビのグループ会社が開発したものです。
システム自身はHuluではなくこの会社の資産で、それに対して利用料を支払う形になっています。
なぜそうしたかといえば、日本テレビグループとしての戦略があったからです。
日本テレビグループの中には、「日テレ無料(TADA)」「日テレオンデマンド」と複数の配信事業があります。
Huluのために開発したプラットフォームは、これらの事業でも使うつもりなんです。
すなわち「オール・日本テレビグループでの配信基盤」として、一緒に整備した方が効率的だろう……と提案をして日テレ上層部も納得した、という経緯があります。
ですから、意外とすぐにゴーは出ました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1058175.html