Simplify3DみたいなサポートをCuraに再現する|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak #note https://note.com/newspeak/n/n3ff7a564517d 剥がしやすいって評判のSimplify3Dのサポートなんですけどね。別にCuraのデフォルトではないっていうだけでね。作れるんですよ。#3Dプリンター
ついにSimplify3Dを購入しました。 しかし、はっきり言ってSimplify3D(以下、S3D)の機能にはがっかりしています。 2019年にと言っていたバージョンは未だに来ず、ここ数年でS3Dが先行していた機能の大半はCuraやPrusaSlicerなど吸い取られてしまいました。もう出涸らしと呼んでいいかもしれません。…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。