makuake案件。光触媒の抗ウイルス性能を謳うなら、なんで根拠資料を小さな画像で飾り扱いするんだよ。しかも定番の※付き。
光触媒はわくわくするから好きなんだけど、怪しすぎる製品も多くて嫌になる。
紫外線で作用する酸化チタン主流の光触媒は、使いにくいけど高エネルギー。酸化タングステンは可視光でも使える分低エネルギーだけど、銅とかの助材と組み合わせて抗ウイルス性は十分みたい。
ただしこの製品では、抗ウイルス性能の持続性について言及無し。
・水野鞄店が光触媒素材を使用した「バックパック」を発売 ガジェット類の持ち運びにも便利 - Fav-Log by ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2205/16/news081.html
・太陽を味方にするバックパック。光触媒素材・大容量でシーンレス。さぁ、外に出よう。|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス
https://www.makuake.com/project/underthesun/