BetaFPV Beta75X 2SとT10Jのプロポ を
買ったのにバインドできなくて困っています。
福岡市近郊で、詳しい方教えていただけないでしょうか。
macでbetaflightは、入れたつもりでいますが。繋がっていません。

フォロー

@pollux YouTubeとブログを中心に調べていたので、このページは初めてみました。
ありがとうございます😊

@neko2017 知ってることはお伝えしますが間違えてたらゴメンなさい!

@pollux BetaFPV Beta75X 2Sのバッテリー充電器は、どの製品を使われてますか?
どれを使ってよいか、わからないので。
1sのやつがはまりませんでした。

@neko2017 ヤマネコさんのはPH2.0 二本差しのやつですか?XT30っていう黄色いプラグのやつですか?

@pollux 持っている充電器は、黄色のプラグがあるのに大きくて刺さらないので。
添付のバッテリーを買いましたが、充電できていません

@pollux dknbfpvさんからドローンもバッテリーも購入したので、充電器も買います。
前に見たときはなかったので。
bangoodは、fpvゴーグルを注文していますが。発送がまだなので。できれば、
国内で購入したいですね。

@neko2017 そうですね!そもそものバインド気になっています。わかることお伝えしますのでお気軽に声かけてください!

@pollux 商品説明にXT30と書いてますね。
これが規格ですか?

@neko2017 そうです。そのXT30の2セルというリポバッテリーを使っています。
ですので2セル→2つのセルをバランスよくチャージする必要があります。

@neko2017 僕のはいいヤツなんで高いですがこれです。
shop.ep-models.com/index.php?m

現在の2Sならこれでも充電できます。
ただし1つずつの充電なんで将来買い替えたくなると思います
shop.ep-models.com/index.php?m

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。