フォロー

空間オーディオの楽曲を充実させるため、ドルビーアトモス対応スタジオを新設しました。ポニーキャニオンの新しい取り組みを聞く(前) ift.tt/k4XIhv6 ift.tt/k4XIhv6 twitter.com/stereosound_inc/st

空間オーディオの楽曲を充実させるため、ドルビーアトモス対応スタジオを新設しました。ポニーキャニオンの新しい取り組みを聞く(前) - Stereo Sound ONLINE

音楽ストリーミングサービスの普及に伴い、いつでもどこでも気軽に音楽コンテンツに触れられるようになって久しい。読者諸氏の中にも、音楽を聞くためのアイテムとしてスマホやタブレット、あるいはApple TVやAmazon Fire TVなどのスマートデバイスを使っているという方も多いだろう。 さらに再生される楽曲自体も変化しはじめている。CDの頃は44.1kHz/16ビットの非圧縮リニアPCMデジタル信号でメディアに記録されていたが、配信ではデータ量を抑えるという目的もあって、AACを始めとするデジタル圧縮方式が使われるケースがほとんどだ。 ドルビーアトモスの制作に対応したポニーキャニオンの渋谷スタジオ さらに2chステレオ音声以外にも空間オーディオと呼ばれる立体音響音楽が登場、ドルビーアトモスや360…

ift.tt
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。