バランスボールを椅子にしたら昔同じ状況でめちゃベースの練習してた頃を思い出して、当時使ってたWarwickがまた欲しくなってきた!

@charlie Warwickいいですね! 1980年代後半にHR/HMを聴いてきたので,あのSpector的な格好に惹かれます!
あとは,WarwickといえばJack Bruceですから,意外にJazzやBluesも良い感じ\(^o^)/
もうWarwickのフレットレスを散財するしかないですね! :sanzai:

@martialalchemy WarwickのStreamerシリーズは実際SpectorのNSのコピーがはじまりらしく、Spectorが商標で揉めてる間(SSD期)にドサクサに紛れてライセンスを破棄したみたいですよ(笑)
なのでStreamer買うならSpector NS行きますが、Warwickはジャックブルースも使ってたThumbbassが大好きなんですよね〜
ただThumbのネックスルーはブビンガっていう材を使うんで割高…
Spector USよりは安いですけどね(笑)

@charlie ブビンガという木材,はじめて聞きました(汗)
余談ですが,小生にはローズウッドが紫檀と知ったのは結構後だったという,黒歴史があります。
ところで,Spector USは高すぎですね! あれだったらGady Leeが一時使っていたWalに行きます(があちらはもはや生産していない気がします(笑))

@martialalchemy 一時期一生モノのBASSが欲しいと思っていろんな竿を見て回った結果、一番欲しいと思ったのはFoderaでした(笑)
Spector USよりはるかに高くて挫折しましたが…(爆)
SpectorはEuroで良いんで欲しいとは思いますね〜

フォロー

@charlie Foderaと言えば,John Myngが Awake〜Falling into Infinity で使っていたベースですよね!
確かに,あれは欲しい! でも,ご本人も「高級品」と仰っていたように,相当お高そうですね(笑)

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。