1年ぶりに取り出したApple PencilがiPadに認識されない、あるいは認識されたりされなかったりして不安定。いくら充電してもダメ。ということで、Appleのサポートに電話しました。結論としては、

「保証も切れていますし、そういう場合は買い替えをお勧めしています。」

で、新しいpencilを買ったらちゃんと動いています。しかし、web上では7000-3200円で交換してくれたという情報も。

@joujim 私も同じく久々に使ったApple Pencilで同じ事象出ました。保証も切れてるしどうしようと思ってましたが、再ペアリングしたら治りました〜。

Appleとしては保証切れてる以上はどうしようもないんでしょうねえ…

フォロー

@mintax 私の方は再ペアリングしてもダメでした。これからもちょくちょくペアリングを試みてみようとは思いますが…これからはほっとくことなく、たびたび使っていこうと思います。

@joujim 私もたまーに意味なく使うようにしてます笑笑
ちなみに修理は受け付けてなかったのでしょうか?

@mintax 受け付けてくれませんでした。もうちょっと食い下がればよかったのかもしれませんが、すでに新しいものを買っていたので、もういいか、とも思いました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。