昨日の#danbo019で、ゲストOSで「MS-DOS」が動作するっていうのはウケたなぁ。ゲストOSとしてMac OSを動作させる条件って今はどうなってるんでしょう?(ライセンス的な意味で)
@tomm_u macOS Sierraの使用許諾の中にライセンスに関するPDFへのリンクがあって「あなたが所有するMac上で動作する最高2つまでの仮想環境システム上で、Apple Softwareをインストールして使うことが出来る」と説明があります。これはOS X Lionから基本的に変わってないです
@idanbo ありがとうございます。では、Mac OS X Lion 10.7x以降のOS Xだと思ってれば大丈夫ですね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@idanbo ありがとうございます。
では、Mac OS X Lion 10.7x以降のOS Xだと思ってれば大丈夫ですね。