これらは、日本ユニシスの信用金庫向け勘定系システムの「オープンAPIサービス」を用いて信用金庫と連携した初の事例となるそう。オープン API 公開基盤「Resonatex」や、勘定系システム「SBI21」含め、日本の地域金融機関に広まりつつあるなぁ
朝日信用金庫、iPhone用アプリ「朝日スマートアプリ」に、マネーツリーの「MT LINK」や、Origami Pay対応を採用http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-37023.html
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。