フォロー

初めて働いた現場にあったゴミpc的な486のfmvにLinux入れてサーバー環境を作って通信プログラムかいたりしてたきがするな。isaバスのnic認識させるのに苦労したり。
停電で郵便局のturbo linuxが入ってるサーバが落ちてnicが認識しなくなって、急遽linuxにそこそこ詳しかった私がモジュールコンパイルして認識させに現場に行ったり。linuxに少し詳しかったおかげでご飯が食べれてたってのはある。今じゃありえないぐらいレベル低いけどw

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。